若気の至りは若者の特権、さあ世界に飛び出そう!
世界一周団体『TABIPRO』さんが主催する、旅人イベント『TABIPURO 2015』が2月に開催されます。
『TABIPRO』は当時学生だった若者5人が世界一周から帰国後「ひとりでも多くの若者が旅する文化を創る」をモットーに立ち上げた会社だそうです。
僕も若かりし頃「世界一周」という言葉にすごく憧れを抱いた時期がありました。
スポンサーリンク
「在りし日の少年の夢」とでもいいますか、いい響きです。世界一周。
こういう事はしがらみも少なく、あまり後先を考えないで行動できる若いうちにやってしまうに限ります。
”旅”に興味がある方はこういったイベントに参加して、その空気を味わってみるのもいいんじゃないでしょうか。
僕らが知らない世界がそこにあるかもしれません。
東京:中野サンプラザホール
2015年2月19日(木)13:00開場、15:00開演 19:30閉演
定員2,200名
大阪:オリックス劇場
2015年2月17日(火)13:00開場、15:00開演 19:30閉演
定員2,400名
福岡:福岡市民会館
2015年2月24日(火)13:00開場。15:00開演 19:30閉演
定員1,700名
スペシャルゲストも豪華なメンバーです。
個人的には朝日放送の旅番組「世界の村で発見!こんなところに日本人」で活躍中のアフリカントラベラー、千原せいじさんの話を聞いてみたいですね。