RW本日の話題

hettyvanderzanden / Pixabay
これはもう自転車とは呼べないのでは?
でもいいなぁ、面白そう。
これなかなか面白いです。
最近は異世界ものをプライムビデオでけっこう見かけますが、これもある意味異世界ものなんでしょうか。
こういう設定好きです。
プライム会員なら無料視聴できます。
🚩MVアグスタの試乗会を「M.C.ファクトリー フクシ」で1/27から1/28に開催
MVアグスタはすごく個性的なデザインで、昔からとっても気になってました。
機会があったらぜひ試乗してみたいです。
未来のバイクは電動でAIとジャイロ機能搭載、転倒することなく走れてヘルメットには情報端末が内蔵、車体と連動しネットにも接続、通話はもちろんシールドには各種情報が表示されAIと会話できて音声制御、なんてことになったら面白いなぁ。
いずれにしてもバッテリーがもっと進化しないといろいろ難しそうですが、トヨタあたりが中心となって開発中の全固体電池のような次世代バッテリーが出ると、世の中大きく変わるかもですね。
🚩ノーベル賞受賞経済学者ロバート・シラー氏、「ビットコインは100年かかっても崩壊する」
逆に言えば100年も続くということですか?そりゃすごい。
なんだかすっごいかっこいいぞ!クロスカブ!
すっごく興味をそそられるのですが、できれば高速乗れる150ccで出して欲しいかな。
車にBSのブリザックVRX2を付けたんですが、今のところなんの役にもたっていません。
大雪降らないかなぁ。
日本のAmazon税は米国とくらべたら今のところ安く抑えられていますが、そのうち値上げになるんでしょうね。
それにしてもAmazonとかコストコなど、こういうのうまいもんですよね。
みな納得して払ってます。
政府や税務署もこういうシステムを見習ったらどうでしょう?
Z2みたいな旧車はいいオイルを入れると漏れちゃうんですよね(^^;;
最近、オーバーフローで3回もオイル交換をするハメになってしまったZZR600には、Amazonで販売されている安いカストロールを入れてます。
🚩ビットコイン強気派のリー氏:22年までに12万5000ドルと予想
🚩中国人が日本で不思議に感じること「なぜ日本には電動バイクがないの?」=中国
免許不要で自賠責もいらず税金もかからないって自転車と同じ扱いなんですね。
そりゃあ普及しますよねえ。
🚩人間を幸せにするにゃんこ動画……! かわいすぎる声を漏らす猫ちゃんのナデナデ動画がこの世の天国
コメント